投稿リスト
-
【移住フェア】やまがた移住・交流フェア2025に出展します!
6月14日(土)に東京有楽町で開催される「やまがた移住・交流フェア」に真室川町も出展します。 今年のイベントテーマは「会いたい」。町の魅力のほか、「会いたい!」って思ってもらえる情報を沢山お伝えします!ご予約のうえ来場いただいた方にはサクラ... -
「釜淵地区×JAL=?」山形県の企業版関係人口創出事業_実施レポート
2025年2月6日から8日の3日間、日本航空株式会社事業開発部MaaSグループの9名が来県され、7日と8日の2日間にわたって真室川町釜淵地区で雪国の暮らし体験や釜淵地区住民らとの交流を楽しまれました。 これは、山形県みらい企画創造部移住定住・... -
【移住フェア】12/7開催「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」に出展します
12月7日(土)に東京ビッグサイトで開催される「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」に出展します。 同フェアは12月7日と8日の2日間開催されますが、真室川町は7日のみの出展となります。今年も300を越える出展者が全国から集まる国内最大級の移住フェアの... -
【移住相談会】11/30やまがた暮らしやま盛り相談DAYに出展します!
11月30日(土)に東京有楽町で開催される移住相談会「やまがた暮らしやま盛り相談DAY」に出展します。 これまで山形県が開催してきた移住セミナーに代わり、今年からじっくり担当者とお話しできる「移住相談会」が開催されています。3回目となる今回は、最上... -
【移住フェア】9/22ふるさと回帰フェアに出展します
9/21(土)と22(日)の2日間にわたって、東京国際フォーラムで開催される「第20回ふるさと回帰フェア2024」に真室川町も出展します。 のべ670もの出展がある全国最大規模の移住フェアです。真室川町は22日にブースを設けます。沢山の出会いがありますよう... -
【移住フェア】7/6東北移住&つながり大相談会に出展します
7月6日(土)に東京有楽町で開催される「東北移住&つながり大相談会2024」に出展します。 東北6県から121の自治体と団体が出展する移住フェアです。最上エリアからは当町のほか新庄市も出展予定です。 「ねぷた絵うちわ作り」の体験ワークショップも... -
【移住フェア】やまがた移住・交流フェア2024に出展します
6月16日(日)に東京有楽町で開催される「やまがた移住・交流フェア」に真室川町も出展します。 今年のイベントテーマは「旬」!最上の8市町村が連携して地域の魅力、地域の旬な情報をお伝えします。ご予約のうえ来場いただいた方にはサクランボのプレゼ... -
【移住者インタビュー】カバン1つで飛び込んで、キャリアアップを目指す働き方。
2023年9月に岡山県から真室川町に移住された中西慶宗さんに、移住のこと、お仕事のこと、暮らしのことをお聞きしました。 移住のいきさつ はじめての冬 - 移住されてから半年が経ちました。初めて過ごした冬はどうだったのでしょうか? 「寒いです。雪、... -
人口減少下でも成長を続ける町工場の人材戦略
【町内4社目の移住支援金対象企業】 株式会社メタルプロダクツは、2023年12月に「山形県移住支援金対象求人サイト」に移住支援金の対象企業として登録されました。真室川町内の登録企業として4社目となります。 どのような会社なのか取材し、人口減少下... -
動画制作の第一歩: 夢を形に変えた成果集
動画は今や、私たちの日常生活に欠かせないコミュニケーションツールです。 しかし、「動画制作は難しそう」「技術が必要だ」と感じている方も少なくありません。そこで、この誤解を解消し、動画制作の扉を全ての人に開くことを目指して、3か月間の動画制...