オーダーメイド型移住体験ツアーの利用者募集中

雪国の人に教わる雪道でも滑らない歩き方

雪道の滑らない歩き方を町の人から教わろう

真室川での2度目の冬を迎えた地域おこし協力隊の家崎さん。
雪道を歩いていたところ、かなりの勢いで転倒してしまったことがあるそうです。
幸いにもケガはなかったようですが、抱えていたカバンの中にもだいぶ雪が入ってしまい、その後が大変だったとか。
雪道に慣れているはずの地元の人でも転んでしまうことがあるようで、私もこの冬、腰の高さまで両足があがりお尻から地面に叩きつけられた男性を目撃したことがあります…

雪道って、おっかない…慣れたと思ったときが一番危ないかも…

雪国の人たちは雪道をどうやって歩いているのだろう?どういうところを気を付けているのだろう?
気になって家崎さんと一緒に、町の人に雪道の滑らない歩き方を教わってきました。

目次

雪道の滑らない歩き方

今回教えていただいたのは、町役場からもほど近い織田家具店のご夫婦、織田吉昭さんと直子さんです。

商店街を歩いていると、明け方に除雪車が置いていった雪を片付けているお二人に出会いました。開店準備でお忙しくされているさなかでしたが、雪道の歩き方を教えてほしいという私たちのお願いを快く引き受けてくださいました。

流雪溝を使って雪投げをされていました
梶村

織田さん、雪道はどうやって歩けばいいんですか?

家具職人の織田吉昭さんが教えてくださったコツはシンプルに2つ。

  • 雪を噛むように着地する
  • 小さな歩幅で、しっかりと踏みしめる

それから、「凍ったの雪の上に新雪がさらっと積もっている状態」は滑りやすいとも教えてくださいました。
歩くときに尚更注意をする必要がありそうです。

お二人に教えてもらっている様子は動画でもご確認いただけます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次