オーダーメイド型移住体験ツアーの利用者募集中

第2回まむろ暮らしオンラインツアーを開催しました

梅ちゃんとつくる、うんめぇミズ汁の会を開催しました

6月19日に、2回目のオンラインイベント「梅ちゃんとつくる、うんめぇ!ミズ汁の会」を開催しました。

オンラインツアーにご参加いただいた皆さま、開催にあたってご協力いただいた方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

目次

プロローグ ~ミズ汁と「旅のBOX」のこと~

初夏の6月。
オンラインツアーのテーマを検討する会議の冒頭、「やっぱりミズ汁だよね?」と、議論の余地もなくあっと言う間に決定してしまいました。
山形の6月と言えばサクランボが定番ですが、食卓に上がるミズ汁だって「山形の初夏を彩るソウルフード」と言っても過言ではないのではと意見の一致を見たのでした!

だって、ネバとろっとした食感とサッパリした風味のミズに、塩クジラの旨味がたっぷり入ったミズ汁ですよ。
梅雨寒の日も、ジメジメ蒸し暑い日も、山形県人の胃袋に優しくスルスル、油断するとガツンと無限に入ってしまいそうになるほど「ぅんめぇ」郷土料理なのです。

講師は「やっぱり梅ちゃん!」

講師役も「やっぱり梅ちゃんにお願いしたいよね!」と即決。梅ちゃんこと藤山梅子さんもふたつ返事で快く引き受けてくださいました。

実は梅ちゃんは、3月の「梅子ばーちゃんとつくる、うんめぇ納豆汁の会」で講師を引き受けてくださっていたのですが、この時は事情により急遽降板せざるを得なかったのです。だから僕らも梅ちゃんもリベンジの機会を窺がっていたのでした!

事前に行ったリハーサル(写真右)でも、絶好調だった梅ちゃん。カメラを嫌がるお母さん方が多いなか、こうして積極的に引き受けてくださる梅ちゃんには、いつも助けられています。

リハーサルでミズをもんぎり中の1ショット

「旅のBOX」食材紹介

ツアー前日に、料理体験で使う食材などを入れた「旅のBOX」が参加者の手元に届くよう手配しました。
ここでは、その中身の一部を紹介します。

まずは、細竹の缶詰。
笹竹や根曲がり竹などとも呼ばれる「細竹」ですが、真室川町及位(のぞき)の佐藤商店の缶詰を使わせてもらいました。

難読駅名で有名な及位で、明治年間から地域密着のお店を開く佐藤商店は、食品や雑貨、化石燃料を商っているほか、食品加工工場で山菜や原木なめこ、山ぶどうなどの地域食材を用いた缶詰や瓶詰を製造販売されています。
レトロなパッケージで、昔ながらのシンプルな製法で作られる佐藤商店の商品は、全国の常連のお客様の根強い支持に支えられています。

秋田も含めた周辺地域の生産者から原材料を仕入れたり1次加工の内職仕事を依頼するなどしている佐藤商店は、小さくても地域に経済循環を生み出している、ちょっと自慢したくなる商店なんですよ。

佐藤商店 山形 真室川|原木なめこ...
佐藤商店 山形 真室川|原木なめこ ぶどう液 山菜 佐藤商店は山形県真室川町にあり徹底的に吟味した天然素材を使用し、添加物・保存料・着色料などを一切使用せず、旬の美味しさと自然の風味を活かした食品作りをしています...

仕入れのために訪ねたこの日は、地元の人から頼まれたという細竹の委託加工(瓶詰)の作業中でした(写真左)。
中身を持参すればなんでも缶詰にしてくださるそうなので、自分だけのオリジナル缶詰を作ってもらうのもいいかもしれませんね!

そして肝心のミズは、せっかくならと梅ちゃんが自宅の裏山から採ってきてもらったミズを送ることに!

梅ちゃんがミズを収穫するシーンを動画に撮影するために、事前にロケハンをした時には、旦那さんの富士夫さんが裏山を案内してくださいました(写真右)。

この鬱蒼とした杉林に自生するミズが「旅のBOX」の中に…!

「旅のBOX」にはその他にも町からのプレゼントなども詰め合わせ、お申込みいただいた4組の参加者の皆さまには、予定通りイベント前日にお届けることができました。

オンラインツアーの様子

数日前に梅雨入りが発表されていた山形県ですが、雨に降られることもなく予定通り屋外からスタートすることができました。

前回と同じく、「ふれあいセンター安楽城」の入り口から始まったオンラインツアー。3月には雪に埋もれていたバス停を紹介し、敷地に咲くヤマボウシの花を観ていただいたあと、梅ちゃんが元気に登場します!
ダイジェスト動画でぜひご覧ください!

ダイジェスト動画はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次